株価の上げ下げのことを「高下」というのですが、この言葉は、高値から3割値下がりしたら買え、または買った時点から3割値上がりしたら売って利食いしろという意味です。
とはいえ、この格言はあくまでも一般的な傾向ですので、心にとどめておくことが大切です。
3割上下が転機
相場が上がってくると、人間心情として「もっと上がってから売ろう!」などと際限なく欲の爪を伸びてしまいます。
結果、利益を取れず、損勘定で着地してしまうなんてことも・・・。
投資において利益を追求するのであれば、ある程度、自分の中でルールを定めておくことが大切です。
迷いが一番の敵ですので、自分なりの判断基準を儲けておきましょう。
似た言葉
半値八掛け二割引